ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月21日

コンベックスについて

2003年「淡い色でも高い偏光率」を売りに
業界に旋風を巻き起こしたブランド
それがコンベックスです。


会社概要
社名:株式会社コンベックス
所在地:福井県鯖江市丸山町3-4-23
創立:1947年


1947年にフレーム製造工場として
西方眼鏡製作所を創立。

1974年に平面プラスチックレンズ製造開始。

1991年に社名をコンベックス株式会社に変更。

2006年に自社開発「SPフィルム」を使用した
「POLAWING-SP」の販売開始。

2009年に偏光度をすべて99%以上に
アップした「POLAWING-SPX」の販売開始。


コンベックスレンズのスゴイところは
偏光度がすべて99%以上というところ。

通常、レンズカラーが薄くなれば
偏光度は下がるものなのです。

でも、コンベックスの場合は
レンズカラーが薄くても
偏光度が99%なのです。

つまり、明るい視界でも
眩しくないレンズ、ということです。

コンベックスの人気のカラーは
ライトコパーとライトグリーンです。



コンベックスレンズを採用しているメーカー
・コンベックス(自社フレーム)
・SHIMANO(シマノ)
・CLT(シーエルティ)
・DNA(ディーエヌエー)
・JACKALL(ジャッカル)
・SUPLY(サプライ)
などです。


どちらかというと、タレックスよりも
お手頃価格で入手可能なのも
コンベックスの良いところです。
  


Posted by ザキ at 19:00Comments(0)偏光レンズメーカー