偏光グラスをコスパで選ぶなら

ザキ

2016年03月27日 19:44

コスパが半端ない偏光グラス

フレーム性能
・日本人の顔にフィット
・遮光性、防塵性が優れている
・ベンチレーションにより曇りにくい
・耳掛け部がラバー製でずれにくい
・プラフレームなのに鼻パッド付き
・見た目がカッコイイ
・度付きにも対応

レンズ性能
・高耐熱性
・高耐湿性
・高偏光性能
・高い耐衝撃性
・内側だけをマルチコート

レンズカラーは6色
・テンダーグレー
・マロンブラウン
・オリーブグリーン
・ストレートグレー
・クリムソンピンク
・G-15


これだけの性能で、
実売価格が1万2千円前後。
(度なしの場合)


本当に、そんな偏光グラスあるの?

あるんです。


それが
メガネの愛眼が
本気で作った偏光グラス
ストームライダーです。
ストームライダー(STORM RIDER) SR-010-P ファッションカーブタイプ2




これ、マジでいいです。

同じレベルの偏光グラスは
従来なら2万円以下ってことは
なかったんじゃないでしょうか。

この品質で、採算合うのかって
本気で心配してしまう価格です。

2013年に販売開始のようですが
バカ売れしています。

雑誌ルアーマガジンの
タックルオブザイヤーのグッズ部門で
2013年は2位
2014年は2位
2015年は1位

いや、そうでしょう。
だって、この価格で、この品質の偏光
今までなかったんですから。

アジアンフィットなので
さらに、鼻パッド付きですので
大抵の人にはフィットしますし。

見た目もカッコイイ。
売れて当然だと思います。


こんな人にオススメです。
・ルアーアングラー
・偏光レンズをはじめて買いたい
・安物の偏光からステップアップしたい
・2万円以内の予算で買いたい


楽天市場でストームライダーの一覧を見る

関連記事